▼
MAX.(period)突破しました
3週間にもわたる挑戦の末、ついに撃破に成功。
(ただし週1しか通ってないので、実質3日)
先週は何故か踏み外して死んでしまいましたが、
今回は無事に完走することができました。
私の覚え方は間違っていなかった
そして。
▼リノーーーン(´・ω・)

速攻でキャラクターをリノンにチェンジしました。
これはRDAの時にいた、敵側の黒リノンっぽいですな。
Max.でオーブを取れば(=オバピリに挑戦すれば)白リノンが手に入るとのことですが、
これが以前からいたリノンになるのかなー
そして、次のOver the "Period"に向けて、またオーブを集めるお仕事をやってます
正直メンドクサイ…。
オバピリに挑み続ける人はいったいどんな修行をやってるんだ
今日中にもう一度5つオーブを集めて、EXTRAMAX.に挑んでみるつもりでしたが
他にプレイヤー(前に述べた、めちゃくちゃ筐体のすぐそばにやってきてジロジロ見る奴)がいたため、
プレイ数はともかくとしても、やる気が一気に削減されたため、
2~3個くらいで断念して返ってきました。
以下、ビーストと今日の成果
エゴイズムとピリオドの譜面を覚えてリベンジ!!
…メダル集めるのめんどくさい…(切実)
▼EGOISM 440[SP-BAS] 更新。

停止とリズムさえ覚えればこっちのものだもんね!
この譜面に関しては、完全に安定してAAが取れそうです。
で
▼問題児、MAX.(period)[SP-BAS]

完全に踏み方を把握して挑んだつもりなのですが、
どこかで踏み外して死亡。
コンボ数から推定するに、どうやら高速地帯の8歩目を踏み外したみたいです。
なんでや!
完全に踏み方を把握して、これなら完璧だと思ったのにʅ( ╹ω╹ )ʃ
てか、
先週、気合でBPM900を見切ったリザルトよりもコンボ数が少ないのはいただけない…。
▼ちなみに宣伝になりますが
高速地帯の覚え方はこっちの記事に書いています(リンク切れの可能性あり)
【DDR 攻略メモ】 MAX.(period) [SP楽] 高速地帯の覚え方 - yuisinボルテもプレイしましたが、
どこかの8段を超低空飛行で抜けたこと以外は、特に成果なしです。
以下、いろいろなリザルト
▼EGOISM440 [SP-BAS]を無事に突破してメダル獲得!

で、MAX.に今更ながら挑戦したのですが
▼まあ、当然こうなる

高速地帯、最初の5~10歩くらいは見切れたのですが、さすがに無理でしたw
どうしよう暗記するしかないのかなあ。
クリアはしてないのですが、MAX.を踏めたので、ひとまずはひと満足してます。
そして早くも次の緩和待ちという体制になりつつあります。
RDIは1か月ごとに緩和が来てる感じだし、
前回の緩和(BASでもおーぶ獲得可能)からひと月たちそうだし。
今日はEXTRA狙いで、中難度を多くこなしていたので、
成果という成果は少ないです。
デフォルトで4曲設定になったら、
EXTRAを満たしつつ、少し冒険的な難易度にも挑めるんだけどなあ。
(また言ってる)
以下、本日のその他の成果