モチベがあったのでちょっとだけ踏みに行きました。
(結局リフレクとボルテばっかり遊んでましたがね…)
解禁を少しだけ進めて、残りはPrey[SP-Ex]とMAX 360[DP-Ex]の2譜面になりました。
こいつらは自力での解禁は遠そうなので、気長に進めていきましょう。
リノンLv3を使えば、解禁だけは簡単そう(リノンLv3が使えれば)。
20周年の解禁
▼CHAOSリミックス[SP-Ex]、DPに続きノーミスで解禁しました。
原曲同様、譜面自体は楽?フルコンも狙えそう

▼MAX 360[DP-Di]。1ミスはどっかでパネル抜けた気がする…、
フルコン自体は狙えそうなので、また今度狙ってみます。

あれこれ
▼ENDYMION[SP-Ex]。クリアだけしてきました。
…が、
ナニコレ。ムズイ。いや、なにこれ、ほんとに激譜面なのって踏んでて思った。やばい。

▼Prey[SP-Be]、PFC。高難易度曲だけど、ビギナーは簡単めの譜面でしたね。

▼足11のランプを埋めてたら出てしまったPFC。回転とかスライドばっかりだった。
今日は久々にもりもり踏んで、溜まっている解禁作業をやっつけて来ました。
おかげさまでリノンLv3になり、溜まっていた解禁もかなり進みました。
というか、
むしろ解禁作業しかしてないです。
▼振り返り。1日10クレはおろか、10曲踏むことすら滅多にない…。

最近リフレクばっかりであまり踏んでないのは分かっていましたが、想像以上に踏んでないですね…。
他機種のついでに1~2クレするという有様。
ボルテのBLASTER STARTみたいな感じで、
SAVIOR楽曲だけを一気に解禁するシステムがあればなあ、と思いますね。
20周年イベントについて
今週の新曲は「#OurMemories」。
ハッシュタグで公募した歌詞の楽曲みたいですが…、
期待していた
ParanoiaやTRIP MACHINEのリメイクではないのが残念です。
やるならやるで、DDR SELECTION代表とは別枠で出してほしかったなあ。
(補足:そもそも、この楽曲は「1st~5thから」とは明示されていません、
もしかすると、
別の形で1st~5th代表曲が出てくるかも)
で、
公式サイトを見る限り、次の要素は「サイト」。
…「サイト」?
特設サイトは既に出来てるから、新しいイベントがくるのか、
はたまた新バージョンでも始まるのか、ちょっとばかり気になりますね。
あとは、EDIT機能とか来たら楽しいね。
サイト見てたら、#Ourmemoriesの楽曲コメントがどう見てもU1氏
解禁成果
残りの未解禁譜面は、記憶によれば以下の通り。だいぶ減らしました。
SP : 星座が恋した瞬間を[Ex]、Prey[Di/Ex]、CHAOSリミ[Ex]
DP : MAX360[Di/Ex]
クリア済
▼Puberty[SP-Ex]。同時がやばい。めっちゃ疲れる。捻りも結構しんどい。

▼ポゼ20[DP-Ex]。原曲ほど難しくはないけど、こちらもこちらでなかなかヤバい。
あと、例の↑↓↑の往復、なんか回数多くない?
原曲は2回だったけど、こっちは4回でてくるよね

▼CHAOSリミ[DP-Ex]。ノーミスで抜けてしまいました。
死ぬ前提でSAVIORに挑んだけど、せっかくのリノンLv3を無駄にしてしまった感じすらします。

未クリア(解禁のみ済)
▼MAX360[SP-Ex]。半分くらい進んだから、いい方かな?
捻りが殆どないから、かなり踏みやすく感じました。

▼Prey[DP-Ex]。序盤からプリンみたいな発狂が降ってきておかしくなる。
地団駄が多いようなので、通常ゲージなら普通に抜けられる…気がする。

夏休みの宿題(SUMMER GREETINGS)のDP分がやっと終わりました。
解禁しながらの成果
▼OurMemories[DP-Ex]。鳥コン達成。
裏拍スキップとか、ラストで急に出てくる16分とか、厄介なところもありましたね。

▼Love you more[SP-Ex]、大幅に更新。結構踏みやすいよね、この譜面。
この譜面自体ほとんど踏んでないので、もう少し伸ばせるかも(通常解禁してほしい)。

▼Rejoin[DP-Ex]、以前取れなかった鳥コンが、やっと取れました。
中盤あたりの、一瞬交互に踏めない乱打が難所。

以下、PFCとか中難易度以下の成果
目標が達成しきったはずなのに、
リフレクのモチベが尽きません。どうしたらいいでしょうか…。
嘆きの塔を突破した翌日、ダンレボを久々に10クレ以上(頑張って)やったんだけど、
その反動でリフレクも10クレくらい軽くこなしちゃった。
(便宜上、「翌日」分の成果もこの記事に含めます)
嘆きの塔を制覇完了
苦戦すると思っていた嘆きの塔、一気に攻略しきってしまいました。

残すは破滅の塔なのですが、さすがに難易度が高すぎて挑戦権がない…。
というわけで、リフレシアモードは今後やることはなさそうです。
クラスチェックも「極」はまだ遠そうですし、
しばらくはノーマルモードに集中できますね(
※リフレクを続ける前提)。
(他フロアの成果については記事の下部にて)
めぼしい成果&近況
本格的にLv15しかやることがなくなったので、
Lv13以下のS埋めや、MED譜面を埋めてランキング上げ、
並行で、ひなビタ♪のキャラカード解禁とランク上げをしています。
スキルポイント7000を目指したいのですが、さすがに上がりにくくなってきてる。
もうLv13上位~Lv14のフルコンを取らないと厳しい状況です。
▼天空の夜明け[H]、軽々とフルコン達成。嬉しい。
スキルポイントも上がってくれました。

▼Like it![MED]、EXC達成。普通にリズムが音合わせで難しいです。

▼アネモイティエライ[WH]、フルコン&S達成。
昔、この譜面
二度とフルコン出来ないとか言ってた気がします…。

▼該当記事、ありました。あの頃から比べると、地力も上がりましたねえ。
yuisinの音ゲープレイ日記 - 【REFLEC プレイ記】 全力リフレシアモード進行以下、その他の成果
他機種が忙しいし、音ゲー自体のモチベも減ってきてる今日このごろです。
おかげさまで、SAVIORの解禁が溜まりに溜まっています。
最近では、新譜面を解禁するためにダンレボをプレイしてる感じすらある。
いきなりEXPERTから出せると良いのですけど、20周年とGREETINGSの楽曲は
1クレで1譜面しか出せないのがめんどくさいのですよね…。
ドラムマニア
本日、最高難易度を0.05だけ更新しました。
想像よりは簡単だったし、もう少し高みを目指せるかも知れないですね。

成果あれこれ
成果と言うか、ほとんど解禁の結果。
▼SUPER SUMMER SALE[SP-Ex]、一発解禁。同時がめんどいねえ。
たしかこれもこの日1クレ目だった気がする…。足が動かんw

▼MAX 360[SP-Di]。ソフランだけは予習してたので一発抜け。
体力譜面かな?配置は簡単めだけど、休みがないし終盤がめっちゃキツかった。

▼CHAOSリミ[SP-Di]。どうやら一発で解禁できたようです。
未だにこれの停止位置を把握しておりません。激はどうなることやら。

▼解禁ではありませんがMAX360[DP-Ba]。これ、全譜面、やや詐称気味な気がする。

おわり
いつか時間を作って、まとめて一気に解禁したいですねえ(たぶんやらない)
【最近の学び】
1クレ目から15~16の激しめの曲を選んでも割といける
確かにキツイけど、入念にウォームアップしなくてもいいのかもしれない。
17以上は知らんけど
▼
The Reflesia of Eternity[H] AAA達成しました。

もう二度とやらん
Good Offでゴリ押ししました。
粘着して、少しずつTOPの配置やリズムが分かってきたところで達成。
この上を目指すなら、さらなる研究が必要そうですね。
▼これにて、Lv15のAAA埋め、達成しました。

結局、
ほとんどの譜面をGood OffでAAAに乗せた気がします。
旧曲に多い、高速乱打系の譜面は本当に楽になりますね。
逆に、リフレシアの新曲・新譜面とGOOD OFFの相性は良し悪しあり。
たぶんGOOD OFFの使用を想定した譜面設計になってるんだろうなあ。
リフレシアモード
▼嘆きの塔の6F(JRでのみ攻撃可能)、突破しました。意外と楽だった。

そして7F(GREAT消失&回復禁止)がキツイ。
回復が出来ないからゴリ押しができないし、JUSTで拾っていくしかない。
難易度にばらつきがあるようなので、楽曲に低難易度が増えるのを待つしかないか…。
(待つ、といっても本当に運ゲーだし、リフレシアモード自体やらないし、たぶんやらない)
雑多な成果
▼p†p[H]、95%乗りました。上手くなったものですなあ。

EXC
▼10月の復活曲UNLIMITED FIRE[H]、まさかのEXC。
てかこれまだ復活してなかったんね…(ついでに言うとTHUNDERBOLT原曲もまだだよね)。
歌ってみたのほうも復活してほしいなあ。

▼Broken[MED]。最後のJRを打ちそこねたけど、EXC取れたのでよし。

あれこれ
▼月の紋章[H]、やっとこさフルコンです。[WH]は97.8%から進捗が生まれません…。

▼中華急行[WH]。とんでもないスコアが出た。
これは我ながら上手かったし、EXCワンチャン(いや、ないかなあ)。

リフレクの目標が一段落したので、いい加減他の機種に力を入れていきたいですね。
次にやるのはボルテとポップンとドラムマニアあたりかなー。