【REFLECプレイ記】 Lv14の全埋め完了&全95%↑を目指して
ここ数日、ほぼリフレクがメインで、他の機種がおまけみたいになってます。
リフレクのやりすぎで、正直そろそろ飽きが来そうになった。
そして今月の復活10曲が来ましたね。
このタイミングでの楽曲復活は、(モチベ的に)ちょっと有難かったり。
Lv13が一通り終わったので、次はLv14を埋めまして。
そのままの勢いでLv14の95%埋めまで超絶に進行させました。
▼95%埋めが意外といい感じに進み、残り5譜面(※)まで追い込み。

※この後デイドリは95%取れたので、残り4譜面。
すべて、BEMANIwikiでは詐称扱い。こいつらよりも、Lv15をやるのが先かなあ
Lv14が埋め終わったので、Lv15も埋めなきゃいけないけど、正直めんどくさい。
難関譜面はプレイせずに残してるのが多いしなー。
▼海神[H]、AAA+を大幅に超え、96.7%が取れちゃった。見切り力がかなり良い感じでした。
何やってるかあんまり分かんないけど、指は動くしノーツも拾えてるし、みたいな

▼Cleopatrysm[H]、なんとフルコンが取れた。
結構怖かった…途中いくつか精度を捨てて、繋ぎにいったりもしたかなあ。

▼Fallen Leaves[WH]、AAA+達成。
スイッチが多いけど、そのぶんH譜面よりも拘束は緩めで、(思ったよりは)楽に達成できたかなと。

▼Spica[WH]、AAA+達成。終盤まで残ってた、Lv14のAAA+埋めの難敵。
乱打がきついきつい。もう二度とやりたくない。

以下、Lv14を始めとしたいろいろな成果
リフレクのやりすぎで、正直そろそろ飽きが来そうになった。
そして今月の復活10曲が来ましたね。
このタイミングでの楽曲復活は、(モチベ的に)ちょっと有難かったり。
Lv13が一通り終わったので、次はLv14を埋めまして。
そのままの勢いでLv14の95%埋めまで超絶に進行させました。
▼95%埋めが意外といい感じに進み、残り5譜面(※)まで追い込み。

※この後デイドリは95%取れたので、残り4譜面。
すべて、BEMANIwikiでは詐称扱い。こいつらよりも、Lv15をやるのが先かなあ
主な成果
Lv14が埋め終わったので、Lv15も埋めなきゃいけないけど、正直めんどくさい。
難関譜面はプレイせずに残してるのが多いしなー。
▼海神[H]、AAA+を大幅に超え、96.7%が取れちゃった。見切り力がかなり良い感じでした。
何やってるかあんまり分かんないけど、指は動くしノーツも拾えてるし、みたいな

▼Cleopatrysm[H]、なんとフルコンが取れた。
結構怖かった…途中いくつか精度を捨てて、繋ぎにいったりもしたかなあ。

▼Fallen Leaves[WH]、AAA+達成。
スイッチが多いけど、そのぶんH譜面よりも拘束は緩めで、(思ったよりは)楽に達成できたかなと。

▼Spica[WH]、AAA+達成。終盤まで残ってた、Lv14のAAA+埋めの難敵。
乱打がきついきつい。もう二度とやりたくない。

以下、Lv14を始めとしたいろいろな成果
Lv13以下
▼STELLAR WIND[WH]、99.7という中々なスコアが出た。良い。

▼復活曲、にゃんこを与えたまえ[WH]、フルコン。

Lv14
▼復活曲Vermilion[H]、Sランク達成。
当時と違ってハイスピが使えるからか、想像以上に叩きやすかった。

▼Point of no Return[WH]、フルコン。
あまり覚えてはいませんが、スイッチロングが難しく、二度とつなげる気はしませんね。

▼Emblem of the Moon[H]、やっとS乗りました。次は[WH]のS乗せですなあ。

▼Mathematical Love[WH]、なんの問題もなくフルコン。Wiki見たら逆詐称らしいね。

▼Fallen Leaves[H]、AAA+達成。[WH]も難しいけど、こっちもこっちで辛い。
個人的には[H]も[WH]も15扱いで良い気もする。

Lv14フォルダを1~2周したし、結構満足しています。
リフレクのモチベは下げて、他の機種に使っていきますかね。
- 関連記事
-
- 【REFLECプレイ記】 Lv15の90%埋めが完了!
- 【REFLECプレイ記】 Lv14の95%埋めが完了
- 【REFLECプレイ記】 Lv14の全埋め完了&全95%↑を目指して
- 【REFLECプレイ記】 「CLASS零」達成&Lv13の95%埋めが完了
- 【REFLEC プレイ記】 Mephius撃破&もろもろ解禁作業完了