新しい靴の調整も兼ねてプレイした。
アルストロメリアDP鬼が3グレ出た。995k。びびった。
大阪DP踊が全部AA゜でた。
あとなんだっけなー ポゼ踊やったら足先が痛くなってやめたくらいだ
放置気味だったroppongiDとかクレラブとか伸ばした
========== ==========
つぎドカ曲やってみた。
TAG→むずい。粘着する
クリスピー→はやい。ハイスピが悩ましい。けっこうやり込む
96→曲が好みじゃない。たぶんやらん
PON→謎判定。ボーカル(PON本人だけど)が好かん。もうやらん
個人的には TAG>Qrispy>>その他 って感じ
他機種の動きを見ると、PONも優勢みたいだし、クリスピーと良い感じに貼り合いそうだ
(中間結果もそんなかんじか)
========== ==========
今日はほとんど人いなかったけど、うち1人来たプレイヤーがあれだった。
ぬーでけDP楽をバーガンで繋いだあと
フリスペやらカオスやらをやってた。
まるで過去の私みたいなレーダー厨だなと思ったʅ( ╹ω╹ )ʃ
ちょうど私も撤収間際だったので、彼のその後は分かりませんが
くれぐれもAIR・FREだけ伸びた下太りにならないように…っては思ってた。
ただ、踏み方を見る限り、交互踏みがあまりできない感じたっだので
あのままDPの上級に進んだら大変なことになりそうだな
と感じました
おわり
今日の成果
・LSPライトの乱打2クリア。
・DP赤ヨロロ激突破(というか前回挑戦時、死んでたのね…)
・SP激アンリアル突破。
これといった成果はないけど、譜面の見切り、足さばきが多少レベルアップしてる気がした。
アンリアルの同時も割と軽々と踏めた気がするのです(といってもギリギリB判定)
乱打も落ち着いて踏めてる感がある。
良いこと良いこと。
そろそろ靴買い換えようかな。
なんか裏がボロボロになってしまわれた…。
フィットしてたのに。


一つ前の記事の補足(というかおまけ)
某診断の連奏課題を思い出したので、ちょっとやってみた。
・冥DP激4連奏
・セイバーSP激6連奏
・パラレボ連奏…
激ひでぶ連奏もあったけど、無理そうなので諦め。
冥は持久戦ゲーだったけど、足15にしては楽。
4回目は普通にノンバー突破も出来た。
セイバーは特にコメント無し。
ただフルコンもAAも出なかった上に、QUICK PLAYモード選んだのでリザルト取れなかった。
パラレボは
うん
難易度の指定こそ無かったけど、試しに激に挑んで死にましたw
さすがに足18、私が挑んでいいレベルじゃないね><
4曲目(踊)のスコアがガタ落ちで本気出しまくったのがわかる
---------- ----------
おしまい
DP11~12の埋めは最近ほとんど進んでおりません

DP STR 134→146
DP VOL 118→133
DP CHA 194→195 ※ひっそり上昇
やっとこさダブルも足鳳凰じゃこんちくしょー
で
気付けば、なんかすぐ目の前に足紙さまがある気がするのですが…
こうなったらDP足紙さまも取ってやるけど、道のりは長そうだw
========== 画像 ==========

記念すべき苺プリンつないだ瞬間。
これをもっかいできれば足紙さま…。もっかいできるのか

そして気付けばSPとDPのレーダーがほぼ一致w
ダブルのVOLを上げれば、ほぼピッタリ重なるレーダーにできるかも!
(※称号の都合上、AIR・FREは200までは上げるつもりはない)
========== ==========
まるで簡単に達成できたかのようですが
実際は何回もプリン連奏してました。
でもVOLは体力&集中力ゲーだから、連奏しても良い成果が出るはずもなく…。
息抜きに鬼鯖踏んだら、一気に80万出ておどろき。
一足先にSTR140達成できました。
(スコア写真は撮り逃がした)
ただ、体力はかなり消耗していたらしく、道中で息切れしそうになってたw
体力的には DP鬼鯖>SP888鬼 という感じかなあ。
その後は、プリンは諦めて、まったり(?)激冥4連奏とかセイバー6連奏とかしてたけど
それはまた別の話。
最終的に、一番最後のクレで繋ぎましたw
狙ってやると言うよりも、突発的に選択してみたほうが、結果的に良い成果になるみたい。
次(足紙)もこんな感じで、「あっできた」ってなれればいいなあ。
おしまい

DP VOL 106→118
無理ゲー漂う苺プリンでしたが、バー持ち解禁したら意外と体が追いついてくれた。
このままダブルもバーガンになろう!(提案)
で
良い感じに繋げたは良いが、上昇制限に引っかかって寸止め食らった。(※ちなみに313コンボ)
もっかい繋げと!
あれをもっかい繋げと!!orz
この後も足鳳凰になるべく何回かプレイしましたが、これ以上の成果は出ず。
1回だけ280コンボまで繋げだんだけどなあ…。おしかった。
(あとから計算しましたが、VOL120行くには303コンボ必要らしい)
上昇制限さえなければなあ(´・ω・`)
振り回しはバーを持てば耐えられるとして、
ここから課題となるのは、速いがゆえの踏み外しと、あと低速の同時地帯。
あそこで集中力を欠いたら、すぐコンボ切っちゃうんだねʅ( ╹ω╹ )ʃ
(動画での予習のときも心配してたが…ほんとにやっちゃった)
ただ、ラストを含め、譜面全体を通してみれば、コンボを維持すること自体にはさほど問題は無かった。
うまいことハマってくれれば、フルコンボも夢ではない かも。
-------------------
というか苺プリンをもう少し繋いで、鬼鯖をもう少し頑張ったら
足紙さまも狙えるのね。
今の足前なら可能ではあるし、少し頑張ってみようかね。
ぬーでけDP踊もやったけど、あれはエンジョイ譜面だ。
コンボを狙う譜面ではないw