暑さも和らいできて、DDRも多少は踏みやすくなったかな、と思う今日この頃。
屋内だから気のせいかもしれない?
最近、帰りにお店で買って帰るSAVASのミルクプロテインが美味しいです。
引き続き、今までサボっていた譜面埋めを取り返しています。
高難度やるときって、低難度で体を温めてから、って感じだったんだけど
ぶっちゃけ高難度は高難度やらないと、しっかり体が暖まらない気がしてきた
(つまり、低難易度でのウォーミングアップの効果は限定的)
▼本日、ついに
SP16のクリアランプを奪還。次回から、いよいよ足17の領域に突入します。

▼これは別の日ですが、DPも13と14が埋め終わり。
DPのほうも、足15から少しずつ埋めています。

足16のいくつかは動画に録画しました
https://youtu.be/ASKYokGRAD8▼ごくわずかですが、Skill Attackも久々に更新できました

SP足16成果
▼ALPACORE[SP-Ex]。
乱打が多くてちょっと大変だったけど、気合でノーミスをもぎ取ってしまった。

▼World ends now[SP-Ex]。
BPM200はやっぱり速い…w うまく踏めたと思ったけど、95万程度。
これは1回しか踏んでいないので、もう少し伸びる余地あるかも

▼SWEET HOME PARTY[SP-Ex]。
見た目の100倍難しい…リズムがほんとに分かんないし精度も出ない。
現状、ピリオドとかと並んで足16のワーストスコア付近です。

▼Last Twilight[SP-Ex]。
こちらもBPM200付近だけど、16分がゆるいのでそこまで難しくはなかった。
フルコンワンチャンだったなあ。

▼PANIC HOLIC更新。縦連も厄介だけど、16分が速すぎる。

▼riot of color[SP-Ex]更新。
BPM150が遅く感じるのは、だんだん発狂に慣れてきたからかな。問題は乱打の精度か

その他
リザルトはそんなには残していませんが、DPでも足15埋めをぼちぼち進めています。
▼星屑の夜果て[DP-Ex]、フルコン達成。しかし地団駄の精度がいまいち。

↑よく見たら、落ちたときよりEX SCORE低いんか
▼ちなみに本日1回目のスコアはこれw
LIFE4でフェーイしたときよりもスコア低いっていうね

▼ボルテでも新規17をクリア、ラキラキ[MXM]。
正直ギリギリだった、ラストのつまみでゲージを稼いだ感じ

今日はこんな感じ。
発狂に慣れてきた(思い出してきた)ので、今後も高難度埋めを引き続きやっていきます。
SPは足17埋めと、足16のスコア詰め。
DPは、とりあえず足15かな
こんなのつくってた
ここのところずっと、夜に踏みに行っています。
最近は人が少なくて空いていることが多いですね、昼とかは混んでるんだろうか。
バンめしのSAVIORの解禁をしながら、未プレイの譜面をもりもり埋めています。
調子が乗ってきたので、今日はSP16を本格的に遊んでいました。
しかし、やっぱり高難度(16以上)となると、一気にたくさんは埋められないね。
1発目で納得の行くスコアが出ることは少なくて、
何回か踏んで、いい感じのスコアを出しときたいから。
▼そういえば、SAVIOR PLUSって無理にEXPERTをやらなくてもいいんだね、
低難易度遊ぶだけでも解禁できるって知らなかった。

▼足17、CHAOS terror MIX[SP-Ch]。

見た目の100倍難しいw
やればやるほど停止位置を覚えてくるので、やりこみゲーかな。
覚えたら楽しくなりそう。
▼いちかイベントの新曲、HARD BRAIN[SP-Ex]。

ひたすら踏み続ける感じの譜面だけど、ところどころリズムが難しくなるのよね。
リズム切り替わりのところがうまく認識できなくて、フルコンは取れず。
SP足16埋め
https://asrj.blog.fc2.com/blog-entry-566.html▼こないだ↑踏んだ I Love Youのリベンジ。
この日は(この筐体は?)あんまり判定遅く感じず、普通に踏みこなせました。

▼ナイト・オブ・ナイツリミックス[SP-Ex]。
延々と細かい乱打が続くので、体力もだし、精度を維持するのがなかなか大変。

▼パニホリ[SP-Ex]。

BPM220はやっぱり速い…w
縦連自体はそこまで難しくは感じなかった。
そのかわりに16分が速いのと、意外と低速が見切りづらいのが課題点かも。
▼Trill auf G[SP-Ex]。
以前踏んだときよりいいスコアは出たけど、もっと伸ばしたい気持ちもあり。
しかし問題は地団駄の精度ですなあ。

▼鬼畜妹フランドール[SP-Ex]。

この曲に限らず、BPM200の16分ってこんなに速かったっけ?
追いつくので精一杯
(と言いつつ、この日踏んだ16では一番スコアが高い)
頑張ってハイスピを高め(x2.75)にしてみたら、さすがに速すぎて認識が追いつかなかった。
今のところ、500程度(x2.5)が一番いい感じに見切れるかな。
以下、HARD BRAINやその他あれこれ
お昼は暑いので、基本的に夜以降に踏んでいます。
夜なので人がいないと思いきや、踏んでる人も結構見かけます。
ここのところ、良い感じに調子が戻ってきています。
足15くらいなら問題なく踏めて、足16の埋めにも手を出しはじめました。
▼Lv12~15フォルダランプ点灯。
放置していた新曲を埋め進めています。

改めて思ったけど、今までどんだけ新曲の埋めをさぼってきたんだ…。
あの時のツケを取り返していきたい。
足11以下は順次踏んでいくとして、次は足16~17ですな。
SP足16~17
▼び[SP-Ex]。簡単って言われてるけど。体力的には結構しんどい、、、
一発目のスコアは無かったことにして

▼Rampage hero[SP-Ex]。何回か踏んだんだけど、一発目のスコアを抜けなかった。
ラストの3連符捻り滝、あれは恐ろしい。

▼In The Past[SP-Ex]、なんと実質初見フルコン。
リズム難だけど、確かに足16では弱いほう。

▼riot of color[SP-Ex]、とりあえずクリアだけ。
以前に踏んだI love you同様、95万は取りたい。

以下、足15以下の成果。こちらも中々順調です
判定が遅い、どの曲踏んでも遅い。
筐体差があるのか、全国的に遅いのか分からんけど、遅すぎてモチベがなくなる
と思ったら、急に判定が超早になったりして意味がわからない
▼SP12と13を全部埋めました。足12は意図せずハード埋めを達成した模様。

▼判定めちゃくちゃ早かったやつ、めんどくさいので遅グレで最後まで踏んだ

▼侍将軍はもともと判定早いっけ?それを考慮してもこれを踏んだときは更に早かった

成果あれこれ
目標はDP18のみ。
ただし、超発狂をやる気が無いので、足16付近を適当に伸ばしています。
▼Ishtar[SP-Ch]更新ついでにフルコン。
判定遅くて合わせるの難しすぎ、遅め意識してもこのFAST数

▼マグネ[SP-Ex]。遅すぎて気持ち悪い。16分が絡むとすぐ早グレ起こすのがなあ…
何回か踏んで、鳥とりたかったけど断念。

▼侍将軍[DP-Ex]、少し更新。スコアはともかく、譜面は脚力強化に良さそう

以下、それ以外のちまちま更新
タイトルが迷子になった。
今日はDPもやったし、しばらくはこの記事タイトルで進めていこうと思いました。
========== ==========
さて、いつも踏んでるラウワンの筐体ですが
・隣のIIDXが超爆音(なんか以前より更に音量上がってない?)
・2P←のパネルハマりが解消されない。
・1P←↓が非常に重くなり、発狂を踏むとミス多発。
という状態が、改善はおろかだんだん悪化している現状です。
改善要望毎週送ってるけど、本当にメール読んで対処してるのか疑わしいな
今日の簡易まとめ
DP高難度(足15~)は惰性で埋めています。
クリア自体は簡単ですが、これで地力が上がるかと言うとちょっと疑わしい。
ノンバーでやるか、DP足17以上でガチで鍛えないと、DPの実力はあんまり上がらないかも。
SPも幅広く更新中。
足17の90万埋めが残り3つ(エアヒ・でるたま鬼・プルファス)、
足18の80万埋めが残り2つ(鳥エボ・IX)になりました。
18の80万埋めはすぐに狙えそうですな。東北やハデスとかの難曲は一応乗り越えてるので
▼エンドルフィン[DP-EXP]大更新。地団駄が5連までなので、スコアは結構出ますね。
(ただし5連はグレまくりである)

▼新規16、愛無双[DP-CHA]。スコアは出てるけど、思ったより踏めてない感がした。
なぜだろうね…下のレベルで鍛えなおさないと、と思った。

▼Emera[DP-DIF]、そこそこ更新。SP-DIFももう少し伸ばしたいところ。

▼地味に狙ってた恋モロの鳥。超発狂やった後にこれやると、すごい楽に感じる。

以下、高難度と一部PFC。