ここ最近、いろんな機種にハマり続けています。
あちこちの機種で成果ばかり上がっておりまして、この記事ではDDRの成果を取り上げます。
いやまあ、
DDRが完全にその他機種になりつつあるのでなんとかしたいですね。
元メイン機種のはずなのに、今じゃ他機種(リフレクとか)の空き時間に少しやる程度になってる…。
以前から告知されていた「DDR MEGAMIX」と「Love shine」のリミックスが収録されましたね。
これを機に、NAOKIさんがDDRへの楽曲提供を再開!とか考えてましたが…ないよなあ、、
主な成果
▼Love you More[DP-Ex]、クリアしてきました。
なんと1ミス。頑張ればEXTRA抜けもワンチャンあったかも知れませんね。

▼SUPER SUMMER SALE[DP-Ex]、頑張って解禁。
その日2クレ目くらいの、体が温まってない状態だったけど、普通に抜けられて良かったです。

他機種の成果
置く場所がないので、便宜上この記事に載せる。
▼ダンスラッシュでは、Gimmeをフルコン。ダンスラのモチベはもう尽きたかも。

▼ひなこのーと目当てで、チュウニズム始めました。

他社のゲームだと、
ライセンス曲だけど解禁が必要なのもあるんね。
無事に目的の「あえいうえおあお」を解禁しつつ、アニソンとかいろいろ遊びました。
構成が他機種(ボルテ付近)に似てるので、思ったよりとっつきやすい印象でした。
現時点で、最高Lv12くらいならクリアできるみたいです。
ただ、12となると何やってるか分かんなくなるので、
やるとしたらLv10付近で特訓してから徐々に上達、という感じになりますかね。
いや今後チュウニズムやるか分かんないけど
以下、ダンレボのその他の成果
現在進行中の機種
IIDX・ダンスラッシュ・ノスタルジア・リフレク・DDR
ボルテは一時休止中です。
ただ、鍵龍イベントがあるので、そろそろ触ろうかなあと思っているところ。
IIDX
鍵龍イベントの個人ノルマが終わっても、IIDXモチベが高いままです。
▼ZZ[SPH]、イージー付きました。
乱打中心だから気合で頑張れた(1回目はASSIST EASY付けた)

▼ついでに、AIR RACEのRaspberryなんちゃら[SPH]も。☆9とは難しさが一線を画す…。

▼ミラー段位も始めてみました。これは三段EX-MIRRORクリア時のもの。
EX-MIRROR五段と四段を立て続けに落ちて、これこそはと思って合格です。

▼MIRROR四段。通常ゲージでもR5で瞬殺されるところでした。
私は右手側の軸配置に極端に弱いようですね…。

ダンスラッシュ
新曲が出てもすぐ埋め終わるし、モチベ低下気味です。
(かといってイベント解禁は地味に遠くてめんどくさい)
最近はスタンプ解禁を目的として、何かのついでに1クレ遊ぶくらいですね。
▼新しい方のBLOW UP[ふつう]。99フルコン出ました。ちょっと簡単だった気が。

▼ダンスラッシュ初のEXC出ました。何故かトレーニング譜面で。

レッスン譜面、普通に踏むと難易度は低め(逆詐称)な気がします。
ガチで踊るとしたら結構むずかしいのかな?
ノスタルジア
ノスタルジアも再開しちゃった。
ピアノアレンジがいい曲が多くて、たくさん遊びたくなっちゃいますね。
「プレイが楽しい」というより、曲目当てで遊んでいる気がします。
▼エイリアン[H]、978k取得。
ゴリゴリとやり込んだ結果、判定位置と鍵盤の位置がだんだん分かってきました。

▼だんだん早くなる[Ex]、Sランク取得。Ex譜面は鍵盤が細くなって難しいね。

鍵盤の位置がうまく把握できてなくて、変な空振りがまだまだ多いです。
あと高難度になると、Goodハマりもたまに起こっちゃいますね。
(ニア判定は評判悪いので、最初から切ってる)
本題とは逸れますが。
このプレイ日記の前日(7/27)、知り合いに誘われてmaimaiを遊びました。
データは一応残ってましたが、yuisinではない旧名のカードネームでした。
どんだけ久々だったんだろう。
Lv9前後で手一杯。
ヘタクソでしたが楽しかったです。
新機種のオンゲキもいつかやりたいですね。
ダンスラッシュ
▼Smoooochが一般解禁されましたね。なんと、フルコン99点取れました。
ひたすらムービーのように走っている譜面でしたね。

▼移植されたライジング。微妙。判定位置が結構早い気がする。
やり直したけど、98点には未だ到達していません。

DDR
おねがいダーリン、無頼ック自己ライザーが追加されましたね。
SPは一通り埋めました。DPはまたこんど。
▼ちょっと危ないところも有りながら、SP-Ba,Diを初見PFC。


▼ふらっと踏んだら、PFCスコア更新。
PFC出した譜面は基本的に踏まないので、こういう更新は嬉しい。
悠久のリフレシア、段々と更新が少なくなって、イベントも無くなって、終了の雰囲気が出てきましたね…。
終わるのは良いけど筐体の個人購入とか、リフレシアのplus版とか、
少なくとも現plus環境にVOLZZA2の全譜面を入れてほしいなあ…。
今日は踏みに行ったけど、ダンレボが人多かったので他機種をいろいろ触りました。
REFLEC
未プレイを埋めたり、リフレシアモードを進めたりしました。
▼適当に黄譜面を埋めてたら、EXC出てくれました。
埋めてる間、このほかにも1グレとか数グレがたくさん出ました。

▼Refrain[HARD]。めっちゃ乱打が叩けて楽しかった。1ミスがもったいないなあ…。

▼その他、遊んでたら高スコアが出たもの。
palma何とかは曲すら知らず完全初見。リズム意味分かんなかった。



ダンスラッシュ
新曲が出たので、98点埋めを。誤反応ミスが出ずにフルコン出ると嬉しいよね。


新曲のLv9は97点台で終わったので、また次回以降更新したいです。
DDR
あまりやる気がなく、未プレイのランプ埋めをしています。
成果はこんだけ。PFCもこれひとつ。

SDVX
フラッとHallelujahを選んだら伸びてくれました。
引き続き、少しずつ進めてます。
まだ黎明期ということもあってか、曲数が少なくて埋めが捗ります。
そのうち「むずかしい」のような難易度が出てくるのでしょうか。
あと、そろそろ女々しくてとSmoochも通常解禁されそう?
▼Impress[ふつう]のプレイ動画。結構動きが大きいなぁ…。省エネプレイしたい
▼オンリーワンダー [ふつう]、これLv7にしてはかなり難しいよね。
Lv7の98点埋めのラスボスです。

▼Raveology[ふつう]、フルコン。誤反応との戦いの中、高難度がフルコン取れると嬉しい。

▼メガシェイク?も98点。なかなかに難関でしたが、粘着してたら伸びてくれました。判定位置が早い気がする

【追記】Wiki見てたら、詐称クラスらしいですね【ここまで】
誤反応と言うか、早ミス早グドでノーツが食われるのがめんどくさい…。
ノスタルのニア判定みたいなやつでしょうか、オプションで消せるようにして欲しいな
さて。
ExtraのImpressとFLOWERも解禁したので、次はいよいよLv9以上の埋めです。
Lv9は95点埋めまでは出来てたかな。
Lv10は未プレイがほとんど(難しそうで手を出してない)。
【追記】Lv9のGimmeとFALCONは詐称らしいので、もしかするとLv10は思ったほど難しくないのかも。
(いずれも97点後半が出てる)