6月4日付でcoletteが終わり、第4作目、Groovin'!が稼働しました。
…稼働していたそうです(後で知った)
なんか最近の大規模アプデは、いろいろと告知が甘い気がする。
DDR2014もsaucer fulfillも、ろくに告知せず急にアプデ、という感じ。
あんまり心の準備も次回作への期待も持たないままアプデが結構されて、
あたふたと新作をプレイする羽目になってるような…と思うわけです。
(それとも、単に私が音ゲーへの興味が薄れてるだけ??)
さて、本日はGroovin'!!(←サブタイトルうろ覚え)を超満喫したわけですが、
それはまた別途プレイ記に起こすとして、まずはcoletteの最終成果をまとめることにします。
colette最終成績
▼公式のプレイデータ。

【プレイ回数】 357回
【グレード】 赤パレット+9個
【総合ポイントランキング】 1691位 / 866776pts.
【Aランク】 2譜面(ジルク&CLAMARE)
【AAランク】 58譜面(うち9譜面がLv10)
コレットはおととし11月くらいの稼働だったかな?
稼働は約1年半だったのかー…そりゃ稼働期間が長いなーとも感じるわけだ。
jubeatの方でも触れましたが、リフレクのモチベ自体はあまりないにも関わらず、
jubeatよりもプレイ回数は多いんだよねw
しかもjubeatは基本3曲、リフレクはほぼ全て4曲だったから、
実質プレイ曲数はリフレクの方が圧倒的に上だというアレ。
もはや指厨だったころの面影はほとんどありませんな
▼jubeat saucerの最終成績の記事でも同じこと言っていますね。
ASR@音ゲープレイ記 - jubeat saucer 最終成果 などなどスコアツールへのリンク
リフレクのスコアツール2種のリンクも貼っておきます。
(リンク切れするかもしれません)
【REFLECBEAT Score Tool 】
ASRさんのcoletteデータ
http://colette.limanmegalopolis.org/user/002785/【Refixative】
ASRのプレイヤーデータ - Refixative
http://colette.aquarite.info/player/002785以下、スコアツールのデータを画像で貼り付けていきます
▼同日記事の、jubeatプレイ記はこっち
ASR@音ゲープレイ記 - jubeat saucer 最終成果 などなど========== ==========
jubeat saucerプレイ収めも兼ねて、リフレクをしてきました。
というか、どっちかというとリフレクの方がメインな気もしたw
起動画面で「シュレーディンガーの猫」をげっつ。
裏側で開催中の宇宙戦争が
▼AETHER[HARD] 90.7%取れた。

からの…
▼リリーゼと炎龍レーヴァテイン[HARD] 90.3%!

某スコアタもあり、前々から狙っていた炎龍がやっと鳥取れました(´;ω;`)
判定やや遅め。
中盤のLO+16分3連の塊と、
変則3連符トリルゲー。
あとはLOやTOPが抜けたり無反応したりするゲー。
まあこれを鳥とってたところで、スコアタの順位は変わらないんだけどね---------- ----------
ついでに写真には収めていませんが、
↑の2つのあと、IXをプレイしたら、なんと
85%も出てくれた。
ミス50くらいあったし乱打も適当だったけど、なんでこんなに伸びたんだろう…?
あと、右TOP軸で乱打をするアレが全部打てたのは気持ちよかった!
最近は何故かリフレクに熱が入っております
jubeatそっちのけでリフレクを詰めることも多くなりました…
まあリフレク100円4曲のところが多いし、
100円3曲のjubeatはやっぱり足が遠のくのよね(´・ω・`)
jubeatやReflecも実質次回作の発表があったようなものですし、
これを機に安くならないかなーとちょっと期待しつつ、今日のプレイ記に入ります。
安くというか、パセリ税とかe-Participationの値段もっと下げなさい
今日の日記はここ一週間分(8日~16日)のあれこれを総まとめ。
========== スコアタ参加中 ==========
ゆーめーとさん(@yu_mate)主催のスコアタに参加しています。
外部参加者が現在私だけというアレな状況だけど頑張るもんね
========== REFLEC ==========
炎龍やデドロに出てくる変な変則トリルが打てないんだけどどうしたらいいの
今は気合いでダバダバをplusで練習してます
▼AAフィルまで残り2個!

10+AAフィルが近づいてきました。
といっても、残すはハエレとCLAMAREという問題児だけw
どうなることやら…。
▼Chaplet AA取得

ちょっとギリギリ感はありますが、
ラスト3まで残ったChapletを先日無事にAAまで上げました。
ロングも厳しいし、リズムも分からないし乱打がアレだし、結構な難易度だよね
引き続き以下で
今日はダンレボとjubeatとリフレクを主にやりました。
jubeatは全体的にスコアを底上げ&未プレイの赤を少し埋めておわり。
========== ==========
▼現在のBEMANIスタジアムのステータス…。まだまだ遠い

少しチケットを溜め、多少は育成が進んだこともあり、以前からは強くなりました。
平均Lvは26前後で、Sotaさん他数名がLv28まで。
現在のTAG&96以外にLv30が出ると心強くなりますね。
てか
大会追加されすぎて訳わかめ。
解禁するためのチケットを溜めるだけで精一杯なんだけど…w
ただ、
これでもまだ「貢ぎゲー」と揶揄されないあたり、
スタジアムは良い具合に貢がせてるんだなあと思った次第でした。
現在、敵の攻撃&防御は4万ずつほど。
優勢でも負ける場合がけっこうあるので、あまりチケットは無駄遣いせず、勝てる試合をこなしていこうかなと。
しかしダンレボにはいろんな移植が来てるなあ
========== ==========
▼ゴッドフェスで確率の壁を越えて千代女さん出てきた

音ゲーの合間に引いたのですが…なぜ?
========== Reflec ==========
まず戦乱のVerdet?の話。
なんと
終焔のClaudiaが無事に解禁できたどうせマッチングしないだろうと思って諦めてたやつ、運よく一気に解禁できました。
(条件は、「朱に関する曲でFINALマッチング」という絶妙なアレ)
ひとつ前の「白の力」が未解禁(といってもあと1クレで充分でしょう)だし、
とっとと仕上げてこれの件も終わりにしたいところね。
---------- オーダー ----------
解禁がFINAL限定なので、解禁クレ中でやることがない。
ということで今日は腕試し関連のオーダーを少し埋めていっております。
しかし
「超上級」にありがちな、Lv9~10でフルコンボを達成せよ、がなかなか取れないʅ( ╹ω╹ )ʃ
10+のフルコンは無理としても、このレベルならいけそうな気がするんだけどなあ…
どこかしらで1~2個切っちゃう感じなのです
こまるね(※地力の問題)
---------- 宇宙戦争 ----------
▼Webだけで確認できるようになった?

そういえば、宇宙戦争の演出がなくなってましたね。
ついにイベント終了してしまったのか…
しかし自然解禁されてないから、こりゃ解禁できなくて詰みだな…と思っていたところ
なんと
GATEだけで確認できるようになったようですな。
もうここまでするならイベント終わらせちゃいなよw
以下、ダンレボ
いよいよスタジアム後半戦が始まりましたね!
今のところ、学園の「Elemental Creation」に相当する、ラスボス的な何かは登場していませんが、
そのうちひょっこり出てくるかも…?
昨日23日のBEMANI生放送でもあったように、
今後もまだ移植曲などがスタジアム絡みで登場するようなので
気を抜かず(?)頑張っていきましょう。
で
▼私のスタジアム進捗ですが
ヤバイチケット数もなかなかヤバイ(まぁ7試合だしね…)けど、
うちのチームの戦力がヤバイ。
聞くところによると、しっかり育成してる人は攻守ともに5万いってるとかなんとか。
やっぱり育成がダメだったのかなあ…
既存キャラはLv24くらいで放置して、新キャラ(泉さんとかSotaさんとか)の育成に力を注いだ結果、
全員中途半端なまま後半戦を迎えてしまったアレです。
1戦目から互角なので、このままごり押しで勝つ気はあまりない。
むしろ、チケット集めを兼ねて育成をしっかりしないといけないなと思いました。
今後の育成キャラも、SotaさんKors k…とあと一人の3人に絞って重点育成。
4大会、約28枚分のチケットが回収するころには、まともな戦いができるはず!
…てか今思ったけど、
28クレって地味にやばい。
今回のイベントはじわじわ貢がせる感じがあるねえ。
おそらく今までの大会の分を全部たすと、BEMANI学園のクレ数くらいは余裕で超えそうだよね。
以下リフレク