恋愛観測・恋する宇宙戦争が入りましたね。
軽く解禁だけするつもりだったのが、割と本腰入れてスコア詰めました。
解禁はすべて完了です。
ただし宇宙戦争の鬼譜面は解禁だけして完走は出来ていないので
次回はノーマルゲージでちゃんとクリアする予定です。
鬼譜面以外は、全部暫定エリアトップ獲得。
来週までに楽と踊は軽く更新されてしまいそう
(激鬼は…踏む人がいなくて放置されそうな…)
成果ハイライト
▼恋愛観測うめてたら、
まさかのMFC出現!。
なんという奇跡。くだらんところでパフェ出なくてよかった…。

▼宇宙戦争の激。SPDPともに結構良いスコアが出せました。
体力は容赦ないけど、譜面は比較的ゆるいほうかな(ビジとか多いけど)。


▼妖隠し[DP-BAS]。ふらっと踏んだら良いスコア出た。昔はこの曲、判定全然わからんかった

以下、新曲の他譜面
リフレク遊んでます。
コンティニュー実装のお陰で、連コが非常にしやすいから、
クエスト進行がすこぶる捗る(しかも周りに誰もいないので静か)
さて、今日はタイトル通り、リフレシアモードの現状ラスボス
「Emblem of the Moon」を解禁してきました。

乱打多めのTAKA譜面って感じ。Lv14だけど、ハードも白ハードも旧制度でLv11くらいかな。
同じ14なら、リリーゼの白ハードのほうがよっぽど難しい。
残るは、リフレシアモードで装備と取りこぼした楽曲とかを集めていって、
討伐クエストも埋めていきたいなと思うところ。
久しくノーマルモードを遊んでいませんが、まだまだリフレシアモードは続きそうです。
▼そういえばMEDIUMのEXC、やっと出ました。
1グレ2グレ乱発だったのを、終止符打ってあげましたよ
新リフレク稼働しましたね。
新しくなったボルテIVと合わせて、ぼちぼち遊んでいます。
今日はダンレボそっちのけで、リフレクを大量に遊んできました、
…正直なところ、
ダンレボよりもRB・SDVXのモチベが高いです。
今後、どの機種にモチベが傾くか分かりませんが、しばらくはリフレクに熱が入りそうな気がします。
ボルテ
▼魔騎士とりました。ギリギリである…。

3曲目のこれ、自己べ-40万。流石に実力落ちすぎ
リフレク
今日はひたすらリフレシアモードを進めていました。
曲が固定だから幅広く埋められるし、トータルスコアもいい感じに伸びていきそう。
▼Lv15譜面も少しずつ増えてきましたね。
海神、元譜面とほとんど(全く?)同じ。しかし、W-HARDが嫌な予感しかしないですな。

▼ランキングクエストにて、FLOWER[HARD]、フルコン取れました。
ハイスピも使えるし、旧Lv11もここまで出来るようになりました。

▼サクリフ[HARD]。1グレ2グドという、なんとも勿体ないスコア。

▼今日のプレイで、EXCはひとつも出なかったです。
1グレ2グレは出るんだけどなあ…。

▼公式で宣伝されてた新曲、さすがに良曲良譜面が多い気がする

おわり
リフレクは今でこそ熱いですが、リフレシアモード完走して、Lv11以上を全部埋めたら飽きそう
追記
▼新しく始まったランキングクエスト、遊んでみたら予想以上の高順位が取れました。
MEDIUMはフルコン取れてないし、もう少し伸ばせそう

▼リフレシアモード勧めていますが、中難易度はこんなんばっかり。
黄譜面はいまだにエクセ数ゼロです。
1グレ~2グレはもう10個くらいは取った気がする…

▼緑譜面はさすがにEXC出ました

▼ラウワンのリフレク、光の反射が非常に邪魔だったのですが、
スマホ撮影用のアームが新しく取り付けられたので、それを使った反射を抑制した図
あけましておめでとうございました。
年明けてから、ダンレボのモチベが急激になくなってしまいましたね。
一番の原因は、寒くて外出するのがめんどくさいこと。
そして、それ故にダンレボ用の薄い服装で外を歩けないこと。
ということで、この日までに残っていたリザルトを置いておきます
========== ==========
▼Start a new day[DP-EXP]、完走しました。
配置も難しいですが、遅ズレが極悪で踏みにくいのなんの…。

▼同曲[DP-DIF]、こっちは鳥達成。判定もアレですが、踏ませ方が足11ではない。

▼謎の(おそらく1P↓)無反応で鳥が盗られたやつ。せっかく自己べ行けたのにな

▼街に行ったついでに、白筐体で踏んだ時のリザルト。糞筐体(笑)

以下、新規足15