今日も踏みました。スプラトゥーン2のモチベが既にない。
▼DP足12が埋まりました。

残りはDP13で、中難度帯は全部埋まりますね。
足12が意外と早く終わったので、この調子なら13も行けるかも。
※目標はあくまで黄ランプ以上なので、今作未プレイ譜面もたくさんあると思います
今日は、昨日に引き続きDP高難度。
新規というよりは、足15のスコア底上げを行いました。
調子の波が激しく、踏めるプレイと踏めないプレイの差が激しい。
体に疲れは感じなかったので、途中から脳の疲れが出てる感じかな~とか思ってた
▼DP15の主な成果
ふたつとも1ミスやんな…。もったいない。
パネルのせいか地力かは分からん。たぶん2P↓が抜けた


パラリス[DP-EXP]も95万に乗りました。乱打が結構綺麗に踏めて良かった。
▼Cosy カタストロフ[DP-EXP]。

1回目のプレイは何かgdgdで90万すら届かなかったので、これはリベンジのスコアです。
振り回しにあまりついていけてなかった感じはありますが、悪くないスコアですね。
パネル無反応が無くて、調子が良ければ95万も夢ではない。
▼その後、SPで鬼を踏んでみました。疲れが溜まってたので、スコアはボロボロw
何故踏もうと思ったんだろう

▼EDSM[DP-DIF]、やっとPFC(2回目)出たけど目標には程遠い。
EXSCOREの自己べ出したときのパフォーマンスでPFC出したい。

DP16、7割ほど埋めた状況ですが、既にスコアの格差が激しい。
言われているように、本当にこの付近は難易度の幅が広いんだろうなあ
今日はラウワンのX筐体です。
メンテがあったようですが、パネルの反応(特に2P↓)が微妙のまま。
1P←もちょっと怪しいまま。
ポップンもうるさいまま。
変わったことといえば、ディスプレイが少し変わった…気がする。
若干鮮やかになって、画面ヤケが起こるようになった気がします。
========== ==========
今日は主に、
・DP低難度埋め(足7とDIFFICULT全埋め)
・DP足16埋め
…をプレイしました。
DP発狂力を付けるべく、足16~17をモリモリ埋めて行きたいです
今日の成果あれこれ
▼DP足7が埋まりました。(ついでに、DP DIFFICULTが全部埋まりました)

足7くらいならフルコン埋めもしたかったけど、桜[BAS]がいるので諦めました。
▼カタストロフDP-EXP、ここまで進んだ。
行けると思ったけど、終盤の謎振り回しにやられた。

▼XenonDP-EXP。これはバー持ちましたが、リズム難が綺麗に踏めると楽しいよね

▼Neutrino解禁しました。SP激。これ結構むずいよね。スコアも出ないし。

▼NewCentury鬼、やっとクリアしました。
しかしスコアはかなり厳しい…前回の白筐体のときより下がってるし。

以下、DP高難度埋め。
※このプレイ記は、7/17(X筐体)と7/23(白筐体)で踏んだときのものです
7/17分
この日はなんかすごく判定が遅かったので、程々にして踏むのをやめました。
日によって判定位置が違うのはちょっと謎だけど、どうしようもない。
あと、ポップンがうるさすぎて(低音がドコドコする)、
ポップンがプレイ中だと、明らかにパフォーマンスが変わってくる…。
どうにかならんかね
▼新規DP16勢


▼自己べ出たけどこのFAST数。この日はこんなのばっかりでした。

7/23分
土日とも、ラウワンのX筐体がメンテしていたので、久々に白筐体の方で踏みました。
(※メンテする素振りはなく、ただ電源が切れてただけ)
なお結論から言うと、メンテ後でもパネルの反応は治っていなかったです。無念。
久々に踏んだ白筐体の感想。
・
パネルを踏んだら反応する・
パネルが柔らかく、軽い力で踏みやすい・フットパネルの台がズレてる。斜めに。
・フットパネルの台が傾いている(2P側が低く傾斜している?)
・maimaiがうるさい
・店舗内が狭い
パネルの反応だけは良いですが、全体的な環境で見れば、
ラウワンのX筐体のほうが「まだ」マシというところでしょうか。
…県内にまともなDDR筐体がない
判定が慣れないので、低難度やPFCは諦め、
台が傾いているのでノンバーは転ぶ危険あり。
ということで、高難度を主にプレイしました。
▼out of focus鬼、解禁しました。激より踏みやすいような…。


▼Cosmic HurricaneSP-CHA、ノーミスが出ました。途中から繋ぎに行ったのでスコアは落ちた。

▼カムライ鬼更新。発狂でコンボが繋がるって楽しい…

あと、New CenturySP鬼、最後の同時ラッシュで死にました。
あれ結構難しくない?
おわり
音ゲーのプレイ頻度がすごい落ちてきた。
ディスガイアが終わった後は、スイッチのゼルダを遊んでいます。
スプラトゥーン2が今週末なので、ゼルダはスプラ発売までにクリアしておきたいところ
で
久々の割には、今日は結構うまく踏めた気がします。
かなり調子が良かった。
原因はよく分かんない…睡眠時間もいつもより少なかったしなあ。
あと、新しく買った足枷、早くもダメな予感がしてきました。
装着は問題ないけど、ベルトと重りがずれて、重りが下側に飛び出す現象が出始めました
(今回から。前回は問題なかったんだけどなあ…)
▼説明しにくいけど、折り返す金具とベルトがすごい限界までズレてる

足14以上の激しい曲を踏むと頻繁に起こってた。
めっちゃ足がプラプラして気になって踏めない。
困った…。
前回までは足15とか踏んでも何にもならなかったのに
今日の成果
▼Cosy catastrophe(綴り分からん)、突破できました。

前半1ミスで、これは余裕だと思ってたら、無反応がぽろぽろ出て、
むしろピンチにすら追い込まれた。
パネル無反応がいよいよヤバイです。たぶん2P↓だろうな…。
▼その前のプレイでも無反応に殺された

他にもDP足14で、2P側のどこか(たぶん↓)で1ミスでフルコン逃すことが数回。
はー
========== ==========
リノンアドベンチャー3、今回は解禁までの道のりが更に伸びましたな。
とりあえず今日はIshtarまで。


やっぱりショックアローは楽しい。
SPDP、どっちももう少し詰めたいところ。
以下、それ以外の成果