最強のステマニコントローラ
2017年11月、初音ミクのFuture Tone DXコントローラ、っていう最強のステマニコントローラが発売されました。
ボタン配置を見る限り、
上下・左右の同時押しにも対応できる(と思われる)のが期待しか無い。

ただ、現状、転売価格で高騰してるから手を出しにくい。
前コントローラでも思うけど、こういうのHORIのだめな所よね、適切な供給量を守ってほしい
次買うならちゃんと予約しよう。予約があれば。
家庭用ボルテ
ずっと前に注文していた、家庭用ボルテ専コン届きました。

遊び心地はAC筐体通り。

ただ、打鍵音がややうるさいのと、たまにボタンがハマる模様。
そして、
CloudのSDVX IIIは強烈な早ズレがあることもあり、プレイはちょっと控えめです。

判定位置を最低の-8に調整してもまだ早い。
というか問題は「画面」の遅延ではなく、「音楽」の再生が早すぎる感じなのよね。
無音プレイだと問題なくCritical出るので。
私の環境の問題かなあ
↓そして、新しい遊び
昔にタイミング調整した設定が残ってるためか、ステマニは判定にそんなに悩むこともなく遊べました
リフレクAC
POSSESSION移植されたんね。
白ハードもハードもめちゃくちゃムズい


リフレクCS
気まぐれに遊んだらめっちゃ良い成果出た
また久々に動画撮りたいけど、plusは更新止まってるから新曲プレイ動画は出せないなあ
(別に新曲じゃなくても良いんだけどね)


- 関連記事
-