(土日の成果をまとめて1記事にします)
本日は段位やコースから離れ、未プレイの楽曲をひたすら埋めていきました。
…そういえば段位ばっかりやっててNONSTOP全然遊んでないな
主に、今までほとんど手付かずだったA20新曲のDP譜面を主にやりました。
現状、A20へ新曲があまり追加されていないので、
この隙に、ある程度埋めを進めておきたいとは思っています。
(↑しかし、あまり進んでない現状…)
というかA20では今後、新曲はどういうふうに解禁されるんだろ?
SAVIORは現状未搭載だけど、似たようなシステムが出てくる…よね?
成果あれこれ
▼District of the Shadows[DP-Ex]。
SPとリズム・密度は似てるけど、移動が絡むから、だいぶ難しい。

▼ORCA[DP-Di]、抜けられました。
もう少し伸びしろはありそうだけど、この日は二回目で95万台だったのでまた後日

▼ゴールデンリーグ、SILVER楽曲のAvenger[DP-Di]。
初見はLIFE4で酷い目に遭いました。

配置がかなり遠いし、縦連のSPとは違う意味で難しそう
(ちなみに、AvengerのSP-Di譜面はまだ踏んでない)
以下、埋めた色々な楽曲
A20新曲
Toy Box Factory
▼DP-Ex。16分はSPよりマイルドになってる気がした。
このリザルトは挑戦2回目。フルコンは達成したけど、スコアはまだ伸びそう。

▼DP-Di。ラストの地団駄ゲー。
ラストは良い感じにハマったけど、道中のどうでもいいところでグレを叩いた

▼DP-Ba。いい感じ。

それ以外の楽曲
▼District of the Shadow[DP-Ba]。金筐体にしては、かなり良いパフェ数でPFCが出ました。
リザルトに残してはいませんが、踊譜面も995kくらい出たのでよし。

▼Avenger[DP-Ba]。PFCもワンチャンいける?

50th楽曲
追加された後もあまり踏んでなかったので、そろそろ真面目にやりました
Flagship medley
▼[DP-Ex]、鳥達成。
他機種でもやってるので、曲も覚えてきて、引用曲の切り替えタイミングが分かってきた。

▼[SP-Ex]はギリギリながら鳥が出た。もうちょい行けるだろうけど、この辺で満足。

▼[DP-Di]。鳥コンで良かったけど、なんとPFCまで出てくれました。

▼[SP-Ba]もPFC。

[SP-Di]はPFC未達成ですが、まあDPが奇跡なだけだろうし、狙わずにおしまい。
Bemani History
激譜面も踏みはしたけど、なかなか鳥が取れなくて今日は断念。
地団駄がなあ、すぐグレる。
▼楽・踊のPFC。判定がちょっとばかし遅い気がする。



ちなみに[DP-Di]は996k。PFCを狙う気は、あまりない。
二人の時
これは判定がちょっと早いのかな?遅グレがよく出てしまった。
▼[SP-Ex]、鳥達成しました。スキップ大量にあって難しい。
何でもない八分のところでグレが出やすいのは、何なんだろうなあ。

DP-Exも鳥を狙ってたけど、988kまでしか出ませんでした。
おしまい
終わり。
ローペースでの埋めになってきてますが、
Aでの追加楽曲はもう少しで全部埋められそうです。
(50th楽曲以外では、残すところ、ひなビタが「革命パッショネイト」、版権が「腐れ外道ry」)
X筐体の方でもA20の新曲を早く踏みたいです。
コナミさん、A20の全体稼働をしてもらえませんかねぇ
いや稼働はしなくてもいいから、A20の新曲を移植して欲しい…あれらは金筐体限定ではないんだし。
- 関連記事
-