※この日、リフレクの復活曲も出てましたね。
リフレクの成果についてはまた別途記事にします
本日はバチコリと踏みに行きました。
やることはもちろんA20新曲を埋める、これしかない。
(段位のプレイは一旦休止しています)
今日は低難度から高難度まで、SPもDPもいろいろ踏みました。
低難度はPFCもそこそこ出てくれたし、中難度は鳥コンもしっかり出して。
たくさん踏んだので、本日の消費カロリーは1,700kcalでした。
1,000代後半は本当に久々な気がする。

あとは、日々踏んでいくにつれて、だんだん金筐体に慣れていってるなあと思いました(あと非REVERSEにも)
特に、PFCで出るパフェの数が、A20初期よりもかなり減ってきたなと感じます。
金筐体の判定位置も掴んだ気がします。
現状の感覚では、いつものX筐体よりも、ほんの少しだけ早い感じ(それでも全体的には遅め)、というところ。
もうちょっとだけ早くして欲しいかな
主な成果
▼前回に取り逃した、BEMANI History[SP-Ex]がAAA取れました。
DPの方は鳥は難しそうだけど、挑戦はしてみよう(今日はプレイせず)

▼20thのCARTOON HEROES[SP-Ex]。
予想以上に体力を食う譜面ですね、これ…。
16分がちょこちょこあるし、同時も捻りもマシマシ。
おかげで1回目のプレイ(918k)は体力尽きかけました

▼Neverland[SP-Ex]。リズムが分からん…でも思ったより良いスコアは出てくれました。

▼↑を踏んだついでに、他のSP15勢も更新。
地団駄グレまくりだったけど、いずれも良い伸びでしたね。
(今日は認識力がかなり良かったなと、踏んでて思いました)


▼Have youなんちゃらmellow[DP-Ex]。遅い判定と振り回しでふらつきながら、なぜかPFC達成。

以下、新曲のその他の成果。PFCが多め
ひなビタ関連
スイーツは止まらない、両Exとも鳥コンを出せました。
残るひなビタ新曲は「革命パッショネイト」だけなんですが…あれむずい…
▼[SP-Ex]。こちらは難なく達成。

▼[DP-Ex]、一方のこちらはめっちゃ苦戦しました。
振り回しが全体的にキツめで、交差踏み縦連わんさか、さらに裏拍多めでリズムも取りづらい。

パネルの抜け(たぶん踏み外し)も多発したなあ、ほんとに今日のうちに鳥出せてよかったです。
A20新曲(金筐体限定)
▼Avenger[SP-Be]。この曲は色々怖くて、まだ本格的に手が出せてません。
楽譜面ですら縦連めっちゃあったし。

▼Cartoon heroes[SP-Ba]。足9だけあって、一般的な踊譜面に近い感覚で踏んでました。

Mellow
▼[SP-Di]は難なくPFC。

▼[DP-Ex]がPFC取れてしまったので、踊譜面も頑張りました。
特にこの譜面は苦戦したなあ…。判定が合わなかった(めっちゃ遅かった)

A20新曲(一般)
Soda Galaxy
▼Ex譜面は両方とも一発で鳥コン。足12にしてはちょっとおとなしめに感じました。
惜しいスコアだけど、PFCまでは(今のところ)狙わないです


▼[DP-Di]、PFC。SP-Diも1グレくらいまで追い込んでるので、次回PFC取りたい。

それ以外
▼GODFの踊譜面が両方共PFC。


リザルトは残していませんが、これの[DP-Ex]譜面は[SP-Ex]同様にめっちゃ踏みにくかった。
密度は低いんだけど、符点8分がかなり多いし、渡り方がなかなか面倒だったし。
(※鳥コンは無事に達成済)
▼Dead Heat[SP-Ba]。5パフェ。金筐体にしてはかなりの好成績。

おしまい
本日はここまで。
今日のプレイで、未プレイ譜面がかなり減ってくれました。
特にSPは埋めがいい感じに進み、残りはあと僅か…。
一般曲3曲+Avenger+革命パッショネイト+腐れ外道 くらいです。
(僅かでもないか)
DPは長らくサボっていたのでまだまだ残っています。
次回も引き続き譜面を埋めていきたいですね
- 関連記事
-